村内の防災関連施設や書籍をご紹介します
【防災関連施設】
■中央区津波記念碑


■太田名部津波記念碑

■明治・昭和大津波プレート


■太田名部防潮堤の建屋

海が見えるこの場所は、地域住民の憩いの場。
自主的に震災関連の冊子や危険箇所の地図が設置されており、防災意識の高さが感じられる。

■津波石(普代浜園地)

■(左)顕彰碑、(右)津波防災之碑

■鮭供養塔
■中学校裏の避難階段

【書籍】
■ふるさとふだい昭和の記録「子どもたちの津波体験」

■津波はいつかまた来る その日のために…

■東日本大震災記録誌
■東日本大震災津波伝承絵本 普代村を守った 奇跡の水門
■普代村防災マップ(画像をクリックするとPDF版の紹介ページにリンクします)
■広報ふだい(震災関連記事)



