≪材料≫
- 鶏ひき肉…………………… 300g
- すき昆布(3ミリにカット)……3g
- 人参(みじん切り)…………3センチ
- 玉ねぎ(みじん切り)…………1/4個
- 卵…………………………………1個
- パン粉………………………大さじ2
- 塩…………………………小さじ1/2
- 素麺(1センチにカット)………適量
- 揚げ油 ………………………… 適量
≪作り方≫
- ボウルに鶏ひき肉、すき昆布、人参、玉ネギ、卵、コショウを入れてよく混ぜる。
- 冷蔵庫に入れて30分ベンチタイムをとり、一口大に丸めたら素麺をまわりに貼り付けて衣にする。
- 揚げ油170℃で片面2分、反対面に返して2分カラッと揚げる。
- 根生姜をすり下ろして生姜醤油で!
●レシピは普代村昆布大使で料理研究家の小野寺惠先生考案